戦国観光ノ巻 其ノ弐
前回に引き続き戦国SIMの様子をお届け。
次はお寺と遊郭です~^^
「荒れ寺w」
「あれてるなぁw」
「野良猫の住処になってそうだw」
ここは、太陽の設定を夜にするのがオススメです。
雰囲気ばっちりになりますよ。
奥の方には古い井戸なんかもあります。
「では、怪談どうぞw」
「そうちょうどこの時期のことです(稲川」
「お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯に行きました。」
「ひぁぁぁぁぁぁぁ;;」
「ぎゃあ~」
「それ昔話w」
「昔話に悲鳴を上げてしまったw」
ぷち迷子になりつつも、地図を頼りに遊郭へ到着。
とりあえず1階のポーズボールで遊んでみます。
「めんこいコいるかなぁ」
「おぉぉなまめかしぃw」
「明太子いらんかえー」
でも、
「キセル売ってる~^^」
お隣のお店に夢中な娘がいましたw
2階からは縁側に出れるようになってます。
「てりーさんあがれる?」
「...えぐえぐ。」
ちっこいので段差を登れません。
「じゃんぷとかは?」
縁側を飛び越えて、奇跡的に屋根に着地w
「よし、てりーさんそのままで」
「にげろーw」
「えーw」
最後に忍術屋さんによってみました。
くのいちの kuruku さんと、くまいちの jing さんがいます。
「くまいち は いじめていいですよ?」
「えええ」
「ダメです」
「断固ダメ」
「池に落としてもいいよ?」
「結構深いから!」
すると、くまいちさん、
「とらえられるかなー!」
忍術を使って高速移動してますヨ!
... どぼーん!
「あw」
「自分で落ちましたけど><」
忍術は、近日発売予定だそうです。
戦国SIM へは:
http://slurl.com/secondlife/SENGOKU/128/128/0
とっても嬉かったよ!またin world でお話聞かせてください^^;
*Piatto 2st Live *も是非お越し下さいね!
お疲れさまでした!
おつかれさまでした〜。
次回のライブも Check! Check!。
> kuruku さん
くまいちさんのお約束っぷりが最高ですw
最近お会いしないけど相変わらずプルンプルンしてるw?
ここへの書き込みは初めてだけど
情報満載なのでこっそりとチェックしてますw
またあそぼーねー^^
てりーさん、あいかわらずプルンプルンですよ!
見かけたら遊んでやって下さい(はあと